娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない

いつも応援ありがとうございます。 娘一家が日帰りで来た きょうは娘と孫ちゃん二人が日帰りで遊びに来た。 我が家の近くで今 買える美味しい物を食べさせたいので、朝のうちに買いに行った。 イチゴ大福は「あ...

新しい畑 |6年ぶりに図書館で本を借りた

いつも応援ありがとうございます。 新しい小さな小さな畑 雨水タンク前の小さな花壇には、ハツユキカズラがびっしりと生えていた。ピンクの葉が綺麗で、私は気に入っていたのだけれど、最近 夫が そのすぐ近くに...

スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った

いつも応援ありがとうございます。 スマホ認知症 「スマホ認知症」とはスマートフォンの過度な使用によって引き起こされる、認知機能の低下や精神的・認知的な問題の総称。「デジタル認知症」とも呼ばれる。 脳の...

日本はどうなるのか |コツコツと野菜作り

いつも応援ありがとうございます。 日本はどうなるのか 4月は今年最大の値上げラッシュで、食品は4000品目を超えると言うし、追い打ちをかけるように電気代やガス代も上がるとのこと。紙製品も値上がりだ。 ...

空き地に野菜が! |義母は猪突猛進

いつも応援ありがとうございます。 前の空き地に 野菜が生えた きょう、空き地に何やら青菜が生えているのを発見した。私が野菜を育てている場所に近い所にだ。 Googleレンズで調べたら 「タカナ」ってこ...

エンディングノート |文字がかすむ

いつも応援ありがとうございます。 エンディングノートを書き直した 何年も前に「エンディングノートを作っておこう」と思い書いたことがあった。 通帳のこと。そこから引き落とされているもの。契約しているもの...

不要品探し|しばらくは買わない物 |山火事

いつも応援ありがとうございます。 不要品探し 我が家のクローゼットが寝具・寝袋・テント・備蓄品・衣類でいっぱいになっていて、取り出したいものが見つからない事態になっていた。 そこで、不要な物は処分しよ...

サブスクの請求解決 |キャベツが生えてきた

いつも応援ありがとうございます。 困っていたサブスクリプション請求が解決した 削除したはずのサブスクの請求の話を昨日 記事にした。 解約したつもりだったサブスクの請求 |ハツユキカズラ 返信メールは昨...