いつも応援ありがとうございます。


図書館で次回借りたい本
先日借りた図書館の本の中から、きょうは
「誰かがこの町で」佐野広美 著を読んだ。
社会派ミステリー小説を読んだのは久しぶりだった。
ドラマ化もされたらしいが、それは知らなかった。
面白いミステリー小説は、やはり一気読みしてしまう。
気が付けば目が疲れてショボショボしていた。
次回は江戸川乱歩賞を受賞したと言う「わたしが消える」佐野広美 著をぜひ借りたい。
それから「楽園のカンヴァス」原田マハ 著、そしてシニアブロガーさんお勧めの「とわの庭」小川糸 著。
小さな図書館なので無いかもしれないけれど…
前回は、何が良いか下調べもせずに行って、手当たり次第借りたので、今度はある程度「読みたい!」と思う本をメモして行きたい。
夫から頻繁にLINEが届く
伊豆七島を旅行している夫から、風景やら食べた物やら温泉の様子とかの写真や、それについての説明が、LINEで頻繁に送られてくる。
夫から「きょうはゆっくりしなよ」と言われていたのに、しょっちゅうポキポキポキポキとLINEが届いて、
「へぇ~」「ほぉ~」「いいね」「すごいね」「なるほど」「美味しそう」「きれいだね」とか返事をしなくてはならないので、全く落ち着かない。

夜は居酒屋で明日葉の天ぷらも食べたらしい。
夫は旅行している時が一番楽しいようなので、その楽しみを私におすそ分けしてくれているつもりなのだろう。
頻繁に届くLINEは煩わしいけれど
「へぇ~」とか「ほぉ~」とか言って、夫の楽しみを大いに盛り上げてあげようと思う。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
