バターも高い |楽チンご飯

いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

バターがすごく高くなっていた

夫が毎朝、私の手作りパンを食べる。

最近はパンドミーを焼いている。

これをトーストしてバターと手作りジャムで食べるのだ。
そのバターは在庫としていつも3箱冷凍していて、1箱開けるごとに買い足す。

きょうは、久々にバターを買いに行ったら、なんと200gのバターが500円以上になっていた。
100円以上値上がりした?
これはやはり割引シールが貼られた時を狙わないと。

そんな中、昨日は値下げ品のワゴンの中で、すごく嬉しい物を見つけた。


大好きなKEY COFFEEに半額シールが貼られていたのだ。
しかも賞味期限は来年4月なので、まだ新しい商品なのに。
以前は500円台だったのが今や800円を超えているので、もう買えなくなっていた。
それが400円ほどで買えるなんてと嬉しかった。

残念なことに1袋しか無かったけれど…
これからはもっとマメにチェックしないと!

庭の様子

プランターの人参をきょう収穫してみた。

小さいけれど美味しそう…

オオデマリはやはり青空の時に撮ると綺麗だね。

楽チンご飯

きょうは夫が「バイクで走って来るから」と出かけたので、昼ご飯は私一人。
なので、スーパーの帰りに農産市で巻き寿司を買って帰った。

フキが入った巻き寿司が食べたかったのに無かったので
「フキの煮物を買って巻き寿司と一緒食べたら良いかも」と、思い、煮物も買って帰った。

巻き寿司とフキの煮物を同時に食べたら、思った通り美味しさ倍増だった

食べていたら夫から
「夜ごはんにマクドナルドでフィレオフィッシュを買って帰るよ」と、LINEが来た。
わぁ〜ラッキーっ!と、思わず心の中で叫ぶ私。

と、言うわけで きょうはメインがフィレオフィッシュが1個ずつとエビカツバーガー半分ずつと言うことになった。
あとは、農産市で買ったスナップエンドウ(紫色のも入っている)と、肉厚の椎茸をマヨネーズとチーズをのせて焼いただけ…

15分でもかからずできて、楽チンだった。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
シニアライフランキング

人気ブログランキングでフォロー

PVアクセスランキング にほんブログ村