不要品探し|しばらくは買わない物 |山火事
いつも応援ありがとうございます。 不要品探し 我が家のクローゼットが寝具・寝袋・テント・備蓄品・衣類でいっぱいになっていて、取り出したいものが見つからない事態になっていた。 そこで、不要な物は処分しよ...
いつも応援ありがとうございます。 不要品探し 我が家のクローゼットが寝具・寝袋・テント・備蓄品・衣類でいっぱいになっていて、取り出したいものが見つからない事態になっていた。 そこで、不要な物は処分しよ...
いつも応援ありがとうございます。 籐の脱衣かごが埃だらけだった 浴室の脱衣所にある このかごは、13年前に家を建てた時から置いてあった。 https://amzn.to/3QZflRb 床掃除のときに...
いつも応援ありがとうございます。 洗濯槽の汚れに驚愕 洗濯槽は前回、過炭酸ナトリウムでクリーニングした。今回はこれでやった。 https://amzn.to/41e8dW5 前に 掃除したのが、いつだ...
いつも応援ありがとうございます。 新しい座敷ぼうきが仲間入り 我が家では掃除機を使わず座敷ぼうきで掃いて掃除している。掃除機だとラジオやYouTubeで何かを聴きながらはできないけれど、ほうきだとそれ...
いつも応援ありがとうございます。 キャスター付きスリム本棚が届いた 昨日記事に書いたキャスター付きスリム本棚が届いた。 新しい本棚が届く前に |65歳までに捨てるべきもの さっそく組み立ててみた。 A...
いつも応援ありがとうございます。 新しい本棚が届く前に 私はクローゼットの中に段ボール箱を本棚代わりにして本を並べていた。10数年経ったからか、段ボール箱が古びて歪んできたのでAmazonでキャスター...
いつも応援ありがとうございます。 くつろぐ前に 私がまだ寝ている明け方に、夫が出張に出かけて行った。 私は6時に起きて片付けや掃除を開始。 夫が留守の間だけでもすっきりと片付いた家で過ごしたい。なので...
いつも応援ありがとうございます。 夫が散らかしたものは片づけない 出したら出しっぱなし、開けたら開けっぱなしの夫。 これまでは 私がすぐに片づけたりしてしまっていたので、たぶん夫は 自分が片付けなくて...
いつも応援ありがとうございます。 おそらくこれが最後の営業許可証更新 一昨日保健所に、5年ごとの営業許可証更新に行って来た。 夫は10月で66歳になるので、次の更新は71歳だ。なので「たぶん今回が最後...
いつも応援ありがとうございます。 お風呂のゴムパッキンの黒カビ 家を建ててから11年以上、入浴後は毎回、床・壁・浴槽・天井のすべてを拭き掃除していたので壁も天井もカビは生えていない。 でも、唯一 浴槽...