雨水タンクの掃除 |図書館の本 |価値観の違い
いつも応援ありがとうございます。 雨水タンクの掃除をした 雨水タンクを設置してからだいぶ経つ。その間、タンクから溢れた水を溜める大きなバケツや水ガメは、何度も綺麗にしていた。しかし、200L入る黒のタ...
いつも応援ありがとうございます。 雨水タンクの掃除をした 雨水タンクを設置してからだいぶ経つ。その間、タンクから溢れた水を溜める大きなバケツや水ガメは、何度も綺麗にしていた。しかし、200L入る黒のタ...
いつも応援ありがとうございます。 雨水を利用しよう 物価の高騰や老朽化した水道管の更新費用などを考慮して、多くの自治体で水道料金の値上げが予定されていると言う。 この先暑い夏がやって来るので、庭木の水...
いつも応援ありがとうございます。 備蓄品を買いにトライアルに行った きょうは夫が徳島市内のバイク屋を見に行ったので、私はお隣 香川県のトライアルに買い物に行ってきた。善通寺市にあるトライアルだ。今回が...
いつも応援ありがとうございます。 偶然で奇跡は起きない 東日本大震災のときに「閖上の奇跡」と話題になった閖上保育所の話をYouTubeで観た。有名な話なので知っている方も多いだろう。 まだよちよち歩き...
いつも応援ありがとうございます。 米を真空パック 昨日届いた米20Kgを真空パックした。 我が家の真空パック機は業務用で汁気のある物にも使用できる。 https://amzn.to/3WD0uiA 私...
いつも応援ありがとうございます。 ふるさと納税の米が届いた 2024年にふるさと納税した山形県寒河江市の米が20Kg届いた。 1回目に届いた時にも書いたけれどこれは76,000円の寄付でR6年産の米が...
いつも応援ありがとうございます。 ホームベーカリーで作る餅にハマった 前にも書いたけれどホームベーカリーで餅を作り始めてから、すっかり餅づくりにハマってしまった。 これまで餅はスーパーで切り餅を買って...
いつも応援ありがとうございます。 コールマンの寝袋 断捨離中ではあるけれど、我が家には毛布が2枚しかないので、あと1~2枚は必要だなと思った。 なのでAmazonで見ていたら、毛布代わりにもなるような...
いつも応援ありがとうございます。 雪だった いつもなら夫と別々の車で仕事場へ向かうのだけど、きょうは雪だったので二人で一緒に軽トラで行った。 エベレスト登山隊愛用肌着を着て行った すごく寒かったので、...
いつも応援ありがとうございます。 お米を真空パックした きょう米用アルミ袋が届いたので、ふるさと納税の返礼品のお米を真空パックした。2Kg用の自立式チャック付きアルミ袋だ。 https://amzn....