娘たちと焼肉&買い物 |今日から節約生活
娘と孫ちゃん二人と焼肉屋さんに行きました 昨日は昼に 娘家族と焼肉屋さんに行きました。娘と孫ちゃん二人(小学3年と5年)です。 皆で美味しく楽しくいただきました。孫ちゃん二人はまだ大食いになってはいな...
娘と孫ちゃん二人と焼肉屋さんに行きました 昨日は昼に 娘家族と焼肉屋さんに行きました。娘と孫ちゃん二人(小学3年と5年)です。 皆で美味しく楽しくいただきました。孫ちゃん二人はまだ大食いになってはいな...
娘と孫ちゃんと焼肉を食べに行きました 夕方に娘たちと焼肉屋の駐車場で待ち合わせしました。私の家からは車で1時間、娘の家からは45分ほどの所です。古くて小さいけれど美味しいお店です。 上の孫ちゃんは5年...
大切にしまい過ぎて探し回りました 16日が3回目のワクチン接種です。先日届いた集団接種のお知らせの封筒の中身を確かめたところ ◎持ち物 *忘れると接種できません①新型コロナワクチン接種券一体型予診票(...
茹でないスパゲッティ 茹でずに電子レンジでスパゲッティを作ることは最近あちこちで見かけて知ってはいましたが、したことはありませんでした。 でも、一昨日買ったオーブンレンジのメニュー集に レシピがあった...
明日はコロ助の検査日 最近は午前中にブログを書いていました。明日は9時からコロ助の血液検査なのでブログは午後になるかなと思っていたので、時間ができた今 書くことにしました。 最近またコロ助の食欲が落ち...
食料危機は起こるのか コロナ禍のための人員不足でコンテナの荷の処理が遅れ数年前から世界的なコンテナ不足になっているそうです。 そのために流通が滞っているし、その上戦争が始まり燃料不足も食料に大きく影響...
我が家の蓄電システムが便利になりました 我が家では庭に小さなソーラーパネルを、2枚設置して太陽光を利用しています。 (下の2つの記事に書いています) 我が家の蓄電システム 電気料金値上げ対策 | 次々...
集じん機で落ち葉掃除をしました 庭の落ち葉が気になり出したので、久しぶり集じん機で吸いまくりました。 我が家には金木犀・銀木犀・姫コブシ・ブラシの木・ジューンベリー・ティツリー・オオデマリなど葉っぱが...
電気料金値上げ対策にソーラーパネルが1枚増やしました 太陽光パネルを大規模設置する場合は、原則として電気工事士の資格がいります。 でも30V未満であればDIYで設置ができるそうです。我が家のソーラーパ...
水耕栽培その後 すくすくと育っています。 部屋で野菜を育てる | ひとり飯 でも、サラダミックスの種を蒔いたはずの容器から出てきた芽はどう見ても、隣のサンチュと同じです。 サラダミックスなのだから、紫...