1月の電気料金 |LEDテープライトを部屋に

オール電化の我が家 我が家はオール電化なのでガス代はかかりませんが暖房の灯油は冬の間 月に3,000円前後調理の固形燃料は1,000円前後使っていると思います。 朝晩の寒い時間だけ石油ストーブを使って...

ダーニングしよう |税務署に行って来た

これからはまたダーニングしよう きょう履いているパンツは涼しいし楽なので、気に入っていて家で良く履きます。 もう何年も履いているのでシミのついた所や生地が薄くなった所をダーニングしています。 最近はダ...

懐に優しいマグネシウム洗濯|夜の遊園地

マグネシウム洗濯は経済的です。 以前も記事にしたことがあるマグネシウム洗濯。 マグネシウム洗濯 私は何年も前からマグネシウムの粒を買い小さな洗濯用ネットに入れて、それで洗濯をしています。 なので今後パ...

私の部屋にライトを付けた

私の部屋に太陽光のライトを取り付けました 我が家では小さなソーラーパネル2枚でキッチンとリビングの2か所にライトを取り付けています。この記事です。 電気料金値上げ対策 | 次々といろんな事が その後、...

お買い得品を狙って |PCR検査

道の駅で野菜を買いました 最近はダイソーに行くのが唯一の楽しみになっています。でも昨日は気分転換に 道の駅と、普段行かないちょっと遠くのスーパーに行ってみました。 道の駅で、前に食べて美味しかったソフ...

ヘパリン類似物質ローション |節約のこと

お気に入りの薬用顔ローション ヘパソフト これまで使っていたクリームが無くなったので2週間ほど前から使っているのがロート製薬の「薬用ヘパソフト」です。 すごく安いのにしっとりとする優れもの。箱に「ヘパ...