いつも応援ありがとうございます。


娘一家が日帰りで来た
きょうは娘と孫ちゃん二人が日帰りで遊びに来た。
我が家の近くで今 買える美味しい物を食べさせたいので、朝のうちに買いに行った。


イチゴ大福は「あそこのいちご大福が食べたい」と言っていたもので、イチゴは小学校6年生の孫ちゃんの大好物だ。
そして、昼は道の駅のレストランで食べた。
肉屋が経営しているレストランなので、肉料理が美味しい。


やはり大勢で食べるのは楽しい。
私は友達がいないけれど、娘や息子が気軽に遊びに来られる距離に住んでいるので、孤独にならずに済んでいると思う。
娘が墓を掃除する姿を見て
ランチの後、皆で山の仕事場へ行った。
夫が植えた桜が満開だった。

孫ちゃんたちはカニ獲り

そして、皆で義父の墓参りをした。
娘が、一人せっせと墓石をこすり洗いして綺麗にしている姿を見て
私が死んでも、墓はこうして娘が綺麗にしてくれるんだろうな…と、私の思い出話をしながら墓石を洗う娘を想像した。
娘が買って持参したのは 道の駅で300円の小菊の花束で、それがさらに半額シールが付いて1束150円だった。それを2束。
まぁ、倹約家の娘らしくていいわ。
誰もかれも咳が治らない
娘と孫ちゃん二人、そして夫と私も、ずっと咳が治らない。
娘たちは1カ月も続いているし、夫は2週間以上、私も10日くらいになるが、同じような咳をしている。
そして、きょうは義母も風邪を引いて咳が出ると言っていた。
夫の友だち一家全員風邪を引いていて「今の風邪は咳だな」と話していた。
「咳が治らないウイルスが 何者かにバラまかれたとか?」
と、何事も考えすぎる私は、そんなふうに思ってしまう。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
