大腸内視鏡検査をしました
孫ちゃん達が帰った翌日は 大腸内視鏡検査の日でした。
実は孫ちゃん達が泊まりに来る数日前から下血がありました。
鮮血で量も多かったので病院に行くと診察の後
「痔ではないようなので多分 憩室からの出血と思いますが、調べた方が良いので内視鏡検査をしますか?」
とのことで、そうすることにしました。
実は大腸内視鏡検査は初めてです。
前日の昼食と夕食は病院から渡されたこれを食べました。
夜9時に液体の下剤をコップ1杯の水に入れて飲むと
朝4時頃に腹痛でトイレに起きました。
早朝5時から2時間かけて、大腸を綺麗にして検査をしやすくするための下剤を2L飲みました。
スポーツドリンクのような味です。
2Lとなるとけっこう大変でした。
検査は10時半からで、それまでには下剤による下痢も治まり、大腸もだいぶ綺麗になったようです。
これまでの長い人生で、その日が一番綺麗な大腸だったと思います。
検査結果はやはり憩室からの出血で、あと小さな3㎜ほどのポリープが2個ありました。
なのでそのポリープの経過観察のためにも2~3年後にまた大腸内視鏡検査を受けた方が良いとのことです。
これまで コロ助の血液検査は2か月に1回していましたが
自分の検診とかには歯科検診以外行ったことが無いので
これからは年に1度 封書で届く特定健診も受けようと思いました。
雑草・野草の勉強をしています
庭で育てている 食べれたりお茶にできたりするものは
青ネギ・ニラ・大葉・ミョウガ・バジル・ローリエ・レモン・ミツバ
イチゴ・イチジク・クリーピングタイム・ジューンベリーだけです。
家の中ではブロッコリースプラウトとアルファルファスプラウトを瓶の中で作っています。
これは数日で簡単にできるので、もう以前のような水耕栽培はしなくて良いかなと思っています。
トマトだけはまた水耕栽培したいです。
それから、春から秋にかけては食べきれないほどのスベリヒユと言う雑草が生えます。
私はめんどくさがりなので
ちゃんとした家庭菜園で立派な野菜を作るのはハードルが高いと思い
放りっぱなしでも毎年生えたり実が生ったりするものか、勝手に生える雑草を利用するかです。
なので、こんな本を買って、食べれる雑草の勉強をしています。
雑草は水やりも肥料も無しで収穫できるし、雑草に詳しくなると いざという時 心強いです。
自分の家の庭だけでもタンポポ・スギナ・ツユクサ・ハコベ・オオバコ
ノゲシ・カタバミ・ギシギシなどが生えるし
山の仕事場に行けばフキノトウ・フキ・ワラビ・ゼンマイ・イタドリ
葉わさび・ミツバ・ノビル・ドクダミ・ヨモギとか季節によって採れて
その姿かたちや食べ方を知っていれば役立つことも多いです。
庭の雑草ノゲシを使って朝食を
先日の朝は‥と言っても16時間断食をしているので10時ころですが
庭のノゲシを摘んできてストーブの上でスープと炒め物にしました。
固形燃料が余ったのでフライパンでトーストを。
まだ若葉なのでアクも無く普通の野菜のようで美味しいです。
ノゲシは1年中食べれるそうですが、柔らかい茎・葉・つぼみが良さそうです。
雑草をGoogleレンズで検索すると、検索結果が間違っている時もあるので
それを参考にして、さらに本やネットの画像でも確かめた方が良いと思いました。
ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました。
大腸内視鏡検査お疲れさまでした。私は経験ないけど、主人が何年か前にやりましたね。
1泊入院しましたよ。主人の兄が大腸がんで亡くなったので(60代前半だったと思います。)とても心配しましたが。主人の場合は定期健診の時の便潜血だったような。
コロナ前でしたから、病室に入って2リットルくらいの下剤を飲まないといけないのを
目の当たりにして、あー私にはこの検査は無理だなって思ったのを思いだしました(汗
下血があったというのを見てドキッとしましたが、原因がはっきりして良かったですね。
これからも検査して、気をつけられてくださいね。
みいなさん
血便があると大腸がんを心配してしまいますよね。
私の場合 長年、毎月6,000円近く掛けていた掛け捨てのガン保険が3月末で切れるので
もし大腸がんなら急いで検査しないと!と慌てました。
がんならば500万円の診断給付金が出るのです。
長年掛けたお金は無駄になったけれど、軽くて良かったです。
2リットル飲むのは本当に大変で、途中は苦しかったですよ。
おつまみでもあれば楽なんですが・・・
でも最後のコップ1杯を飲み干した時は達成感で嬉しかったです。
これからは定期的に検査しますね!ありがとう!
雑草料理の腕が上がってるね^^
と言うか、野外料理の腕が上がってて感心する。
私達も年一回の特定健診は受けてるよ。相変わらずコレストロールと体重は多くて医者にちゃんと診察受けた方がいいですねって毎年言われてる。
一度も行かないけどね。
ゆとりろちん
野外料理は楽しくてハマっているよ(^^)
孫ちゃん達が大人になった時、もし私がこの世にいなかったら きっとテントで寝た事や外で料理した事とか思い出すかも。
忘れられちゃわないようにバッチリ印象付たいから、野外料理やキャンプの達人になろうと思う(*^^)v
70歳過ぎたら好きな物を食べてどんどん太れって言うYouTube動画を見たわ。
痩せていると病気になった時余力がなくて早死にするらしいよ。
70歳はまだ先だけど私はもう痩せなくてもいいわ。
太っていて社交的だと尚更長生きするらしい。
私は社交的ではないけど・・・
かんこさんのブログは、私の生活と不思議とリンクします。
昨年春、生まれて初めて大腸内視鏡検査やりました。
検査前に、クリニックのトイレで便が出なくなる迄出し切ったことと
最後に看護師さんが、その状態を現認したのが面白かったかな?
検査は、異常なしだったけど、きっと今後も異常なければやりたくない。
雑草で一言。
昨夜テレビで録画した番組を紹介します。
かんこさんも見たかな?
「大和尼寺・・・」尼さんが、境内を周りながら雑草を摘んで食用に
してました。その献立の発想力と盛り付け、器に魅了されました。
また、庵主様の屈託のない笑顔を見て、私、最近してるかな?って思
っちゃいました。
チャンミンさん
そうですか。大腸内視鏡検査、異常なしで良かったですね!
ほんと、私も何も症状が無いのであれば二度としたくないです。
検査までが大変。
検査自体は昔、歯医者さんで削られた時よりはずっとマシでした。
今は麻酔があるから歯医者さんも怖くなくなりましたね。
やまと尼寺精進日記は、我が家はテレビが無いのでYouTube動画で見ていました。
優しくて素敵な庵主様ですよね。
番組が好きだったので本も買って読みました。
私もあんな風に四季折々の自然の素材を使う達人になりたいです(笑)
昨夜テレビで録画した番組
ではなくて、以前録画した番組を昨夜見たという事です。
ごめんなさい。
もう一丁、お薦め番組。
『三千円の使い方』GYAOで見られます。
チャンミンさん
さっそく観ました~
面白いですね!続きが楽しみです!
ありがとうございました。
中尾ミエ、かわいいBABY知ってる世代です。
中尾ミエさん、まだまだ若々しかったですね。
かんこさん こんばんは☆
内視鏡の検査 お疲れ様でした。
どんな検査でもエネルギー消耗しますよね。緊張もするしね!
私は47歳の時に乳ガンで左を全摘しました。それから 10年間は人間ドックで検査三昧でした。お陰様で今は元気で過ごしてます。
かんこさん 検査は大切ですよ!
大腸のポリープも採った事あります。
経験上 毎年の検診をオススメします。
毎年受けてた方が安心だから。
私は今でも毎年受けてます(*^^)v
雑草のお勉強 とても楽しそう~
これから生き抜くためにも私もお勉強しないとね!
いつもかんこさんの行動力に感心しています(*^^*)
ゆめさん こんばんは☆
ゆめさん、何年もの間 楽しい事をしていても心の片隅で引っかかっていて、きっと不安だったでしょうね。
今は元気になって明るく前向きに暮らせていて本当に良かったです。
私は特定健診も人間ドックでの検査も怠ってきたので
これからはちゃんとしますね。
同じ年のゆめさんとも「あーだこーだ」と話しながら70歳80歳と一緒に元気に長生きしたいです(*^^)v
雑草ですが、ツユクサも美味しくてびっくりなんだそうですよ。
私一人の時は野菜を買いに行かなくても庭の雑草で充分です。
「あーだこーだ」いいですねぇ。私もお仲間に入れて下さい。
ちょっと年食ってますけど。
ブログのいいところは、さっと入れて、いつでも出れるところかな。
お互いに深入りしないでね・・・。
気の合う仲間が、気軽に集える茶飲み場。
かんこさんのお陰で楽しんでいます。
チャンミンさん
大歓迎です。
気が向いた時に集いに来てくださいね!
50年近く前に亡くなった母に「こんな時代がきてるよ」と見せてあげたいです。
顔も知らない人たちと縁あって知り合って、遠く離れた空の下で打った文字が
あっという間に届いて話ができるのですから。
昔、文通していた頃は切手を舐めて貼って送って
返事が来るのを今か今かと待っていましたよね。
私は今でも、この文字がどうやって皆に届くのか全く理解できていません(笑)
文通懐かしい。やってた組です。
中でも、今でも年賀状、暑中見舞い、臨時便で繋がっている方がいます。
福祉関係の勉強と、家事育児、お仕事と本当にお忙しい中、きっと寝る
時間を削って、手書きの手紙を送ってくれた人です。
私にとっては、神以上の方です。
あの世に行っても、感謝し続けると思います。
本当に苦労の波がこれでもか、これでもかって押し寄せていた人生ですが
不思議と人には恵まれます。
チャンミンさん
私はもう年賀状もやめてしまったです。
字を書くことがどんどん少なくなります。
なかなか良い人と巡り合うのは難しいですよね。
チャンミンさんはラッキーでしたね。