ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。

にほんブログ村
コンクリートブロックでバーベキューをしました
昨日は娘と孫ちゃんたちが来たので
夫が用意したコンクリートブロックのコンロで 薪を焚いてバーベキューをしました。

これは火が強いので塞いでいるところ。
夫が「雑木の薪は硬くて火持ちが良いからおき(赤く炭火のようになっている状態)になっていいよ。この前からもらってきている薪は燃えちゃうのが早いよ」
と言いました。
近所からもらった薪は太いけれどおきとして長くは燃えないそうです。
木の密度が違うのですね。
夫が山で拾ってきた薪は煙も少なくて火持ちが良かったです。

コンクリートブロックを積んだだけの 5分もかからず作れるコンロで、
念願の薪で調理して食べることができるとは考えてもみませんでした。
私は心配性なので、いざと言う時に困ると思い 薪ストーブや七輪を買いました。
それはそれで、今後使おうと思いますが
「立派な物が無くても 考えれば何とかできるものなのかも」
と、学んだ感じです。

娘や孫ちゃん達からも「これで焼いたら肉がすごく美味しい!」
と絶賛され、夫が嬉しそうでした。

バーベキュー後も長い時間庭にいました
昨日は28度もあったので、庭でバーベキューするには暑いかなと思ったのですが
ちょうど大きなティツリーがそばにあって 木陰になって涼しかったです。
空を見上げるとハンググライダーが飛んでいて、なんだか観光地にいるような気がしました。


食後はアイスクリームなど食べながら
孫ちゃん達が小枝を火にくべて遊んでいるのを見ていました。
いつまででも飽きずに燃やして遊んでいました。
子供って火遊びが好きですよね。
私も小学校の時に原っぱで焚火をしたことがあります。
翌日、姉が私の担任の先生に
「妹が火遊びをしていました」とチクって𠮟られた事を思い出しました。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです(*^^*)


ありがとうございました。
