いつも応援ありがとうございます。


熱が出た
きょうは朝から熱が38.5℃もあり、コロナの検査・インフルエンザの検査をしたあと、肺炎が心配だったので血液検査とレントゲン検査をしてもらった。
コロナもインフルエンザも陰性だった。
血液検査では炎症(CRP)と、肝臓のγ-GTPがほんの少し高いが、心配するほどではなく、炎症があるので感染症のただの風邪だと言うことだった。
夫の風邪が移ったのだろう。
私が風邪をひいたら家でも寝る時でもマスクをして、夫に移さないよう最大の注意を払うのに、夫は手で口を覆うことなく派手に咳をしていた。
それで数日前から私は咳と鼻水の症状が出だしたのだ。
中性脂肪が半分以下になった!
血液検査の結果を説明してくれている時に、なんと中性脂肪が減っていることに気がついた。
前回は「336」もあり「運動や食事で、せめて150~175を目指しましょう。もし改善されなかったら治療を相談しましょう」
と言われていたのだ。

それが今回はなんと「128」になった!
基準値が30~149なので、驚きの値だ。

ラジオ体操が良かったのだと思う
私はウオーキングもしているが、それは中性脂肪が高い時もずっとしていたので、
下がった原因は「ラジオ体操第一~第三までを毎日している」からだと思う。
それしか考えられない。
昨年11月から続けていて、最近では柔軟性も増した気がする。
検索したら「ラジオ体操は中性脂肪を下げる効果が期待できる有酸素運動です」と、書いてあった。
全身の筋肉をバランス良く使うため良いらしい。
熱があってしんどいけれど、中性脂肪が減ったことを考えると なんだか元気が出てくる。
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
