いつも応援ありがとうございます。


焼肉ランチ
きょうは娘と孫ちゃん二人と、いつも行く焼肉屋さんに食べに行った。
中学校2年と小学校6年生になった男の子二人は、さすが食べる量がすごい。
私と娘はライスは小だったけれど、お兄ちゃんは大を1杯、そして細くてひょろひょろした弟は大を2杯も食べてびっくり。
肉も4人前では足りず追加で2人前。

価格自体も値上がりしているし、これまでは1万円前後の支払いだったのが、なんと17,280円だった。
刑務所作業製品展示販売会で買った物
焼肉の後、近くの大きなスーパーに行ったら
刑務所作業製品展示即売会をしていた。
タンス・ソファー・テーブル・机・本棚・靴・前掛け・バック・まな板・鍋敷き・石鹸・ノートなどが売られていて、どれも丁寧な作りで材料も良さそうなのに、手ごろな価格だった。
その中で1,500円の木箱と、同じく1,500円のティッシュケースを買った。


この木箱は可動式の仕切りが2つ付いている。
パイン材の天然木ですごく良い香りがする。
北海道の刑務所で作られたらしい。しっかりした箱で1,500円には見えない。
娘も同じものを買ったので、さっそく、仕事の材料入れにしたとのこと。

そして

これは徳島の刑務所の作品。
なんか、昔のからくり箱みたいに角が滑らかな仕上げで、高級感がある。
すごくお買い得だったと思う。
でも、焼肉代で本棚が買えたのにと思うと、焼肉の高さがちょっとショックだった。
もう、食べには連れて行けないかも…
ランキングに参加しています。
ポチッと↓↓クリックして応援していただけると励みになります。
ありがとうございました。
フォローもよろしくお願いします(*^-^*)
