野菜の種の採取 |家計が助かるピーマン栽培

完熟ピーマンの収穫

今朝は涼しいです。
トンボも下の方を飛んでいるし、なんだか秋の気配がしてきてホッとしています。

涼しいので、朝から庭仕事をしました。
そして、種を採るための赤くなったピーマンの収穫もしました。

YouTubeでは緑のピーマンを切って、
その中の種をすぐに蒔いて育てた人がいたので、別に赤く熟れてなくても良いようですね。
(でも、後で調べたら完熟したピーマンを、1週間追熟させてから種を採取すると書いている人がいました。)

ちなみに、今なっているピーマンの収穫時期が終わったら
引き抜いて短めに切って、葉は少し残して鉢に植え
温かい室内で冬を越させると、また翌年ピーマンが収穫できるのですね。
知りませんでした。

でも室内で管理するのも手間なので、来年は種から育てようと思います。

採取した種を干しています

簡単な手間で、来年 種や苗を買わなくても良いと思うと
なんだか嬉しいです。

たくさんの種を採取できました。
良く干します。

ついでに、昨夜料理したカボチャの種も乾かしています。
カボチャは我が家のではなく、友達からもらったカボチャです。

乾いたら紙の封筒などに入れて保存するそうです。
そう言えば売っている種の袋も紙ですね。

ピーマンはマンションのベランダとかでもプランター栽培できるので
ぜひやってみて下さい。
6月~10月の長期間収穫ができるので家計が助かりますよ。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村