いつも応援ありがとうございます。
食べられる雑草スベリヒユはこれ
私のブログで何度も紹介しているスベリヒユ。
ポーチュラカに似ているが、ポーチュラカは花も葉もスベリヒユより大きい。
でも、もしスベリヒユと間違えてポーチュラカを食べたとしても
毒性が無いので大丈夫だ。
スベリヒユは柔らかいときはサラダで
それから、お浸し・スープ・炒め物・味噌汁・納豆と和えてなど
色々な料理に使えるし、美味しい。
でも、ほうれん草のようにシュウ酸を多く含むので
シュウ酸が気になるならば茹でてから料理すると良いかも。
ビタミンCも多いので美肌・老化防止にもなるらしい。
その他、ビタミンA・ビタミンB・カリウム・銅・鉄・マグネシウム・リン・カルシウム・マンガン・カロチノイド酸・リンゴ酸・クエン酸・アラニン・グルタチオン・ベタレイン色素など、多くのミネラル、食物繊維、天然有機化合物を含んでいるとのこと。
何よりオメガ3脂肪酸が植物の中では一番多く
その上EPAまで含まれているスーパー雑草だ。
スベリヒユ100g中の植物性オメガ3脂肪酸のALA(αリノレン酸)含有量は、約350㎎とすごい!
だから、何が言いたいかと言うと
もし道端でスベリヒユを見つけたら庭に移植しよう!
一年草だが、こぼれ種でどんどん増えるので
手間なしで栄養価の高いものが庭に増えていく。
雑草だから水やりも考えなくても良い。
プランターでも大丈夫。
毎年 初夏になったら自然と生えてきて秋ごろまで食べられる。
食べられる雑草を増やそう
どうせなら他の食べられる雑草も増やそう!
これも、何度も書いているけれど
どうせ、雑草が生えるなら食べられる雑草だと、いざと言う時
雑炊にでもお浸しにでも炒め物にでも使える。
庭に生える雑草で、私がなるべく根っこだけでも残しているのは
タンポポ・ハコベ・カラスノエンドウ・ツユクサ・ノゲシ・オオバコなどだ。
紙の本を買っておこう
これからは、たぶん サバイバル能力が必要になると思っている。
そのためには知識が必要だし、それには紙の本がきっと役立つ。
キャンプに行った時でも、食べられる雑草・山菜・野草を知っていると楽しいし、役立つかも…
家族の中に一人でも、こう言った知識を持っている人がいると
いざと言う時も「大丈夫、何とかなるよ」と思えるのではないかな…
物にしても
「まわりにある物で何とか工夫してみよう」
と思える柔軟な頭を持っている人が家族にいると心強いに違いない。
ランキングに参加しています。
どれか一つ↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
ありがとうございました。